• Home
  • About
    • Privacy Policy
    • Contact
  • Job Hunting
  • 仕事の悩み
強く生きると決めました
新型コロナ 転職 影響 面接 求人 転職・再就職活動準備

新型コロナの影響で転職活動は厳しくなる?今こそ将来を見据えて行動!

2020年3月28日 hikari
強く生きると決めました
「新型コロナ感染症の影響で、転職活動は厳しくなるだろうか。」 「今後、経済が停滞し、不況になると求人が減るのではないだろうか。」  …
転職 福利厚生 重視 しない ポイント いらない 転職・再就職活動準備

転職で福利厚生は重視しない!無駄なものはいらないよね

2020年3月22日 hikari
強く生きると決めました
転職する際には、企業の福利厚生が気になる方も少なくないかと思います。 前職がブラック企業や零細企業で福利厚生が全くなかった場合には、家 …
履歴書 手書き めんどくさい 時代遅れ 就職するな 書類選考

手書きの履歴書はめんどくさいし時代遅れ?応募しない理由

2020年3月21日 hikari
強く生きると決めました
転職・再就職活動で求人を探していると、ごく稀ではあるもの、手書きの履歴書や職務経歴書を提出しなくてはならない会社に出会うことがありませんか。 …
面接 ボロボロ 受かった 転職 グダグダ 面接

面接がボロボロでも受かった!その理由と今後の対策を考える

2020年3月12日 hikari
強く生きると決めました
転職・再就職のために面接を受けたけれど、ボロボロだった・・・。 緊張のあまり、うまく答えることができずグダグダになってしまった。  …
いい求人がない 応募したい企業がない 転職・再就職活動準備

いい求人がない、応募したい企業がない・・・どうすればいい?

2020年3月8日 hikari
強く生きると決めました
転職や再就職のために求人を探しているけど、いい求人がない。 応募したい企業や求人がない 。行きたい会社がない。と思う時がありますよね。 …
シングルマザー 働きやすい 環境 職業 どんな仕事 離婚と再就職

シングルマザーが働きやすい環境とは?どんな仕事かよりもここに注目!

2020年2月29日 hikari
強く生きると決めました
シングルマザーでも働きやすい環境の仕事を探したい。 母子家庭でも働きやすい職業とはどのようなものがあるのだろうか。どんな仕事が向いてい …
シングルマザー 面接受からない 落ちる 正社員 離婚と再就職

シングルマザーだから面接に受からないのではない!【正社員は可能】

2020年2月22日 hikari
強く生きると決めました
シングルマザーとして子供を育てていくために就職活動をしているけれど、なかなか面接に受からない。 正社員の面接に落ちるのは仕方がないこと …
求人 応募 迷う 転職 躊躇 ためらう どんどん 転職・再就職活動準備

求人に応募するのを迷う・・・【躊躇せずにとりあえず応募!】

2020年2月16日 hikari
強く生きると決めました
転職サイトやエージェントで、気になる求人を見つけたものの、 応募すべきか否かで迷うことがありますよね。 応募条件を満たしていない、転職 …
30代 就活バッグ 面接 鞄 レディース ビジネスバッグ 転職 転職・再就職活動準備

30代女性におすすめの就活バッグ【条件クリアなら安い物でもOK】

2020年2月9日 hikari
強く生きると決めました
転職・再就職活動中の30代女性が就活バッグを購入する際には、どのようなことに注意したらよいのだろうか。 書類選考を通過し、いよいよ面接 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 13
TOEIC 取得日 点数 スコア 忘れた 履歴書 2年以上前 英語を活かして転職・再就職

TOEICの取得日・点数を忘れた!履歴書にはどう書けばよい?

2019年11月17日 hikari
強く生きると決めました
「履歴書にTOEICの点数を書きたいのだが、いつ受験したのか、取得日を忘れてしまった!」 「TOEIC の正確な点数/スコアを忘れてし …
履歴書 TOEIC 期限 何年前 古い  英語を活かして転職・再就職

履歴書のTOEICスコアは何年前まで有効?古い情報なら対策を!

2019年11月16日 hikari
強く生きると決めました
現在転職・再就職活動中のため、履歴書にTOEIC の点数を記載したいけれど、最後に受験したのは数年前。 TOEIC の点数には有効期限 …
英語力あれば尚可 TOEIC 転職 求人 英語を活かして転職・再就職

英語力があれば尚可、TOEIC〇点以上あれば尚可って求人どうなの?

2019年10月14日 hikari
強く生きると決めました
求人の応募条件に「英語力があれば尚可」、「英語ができれば尚可」または「TOEIC〇〇点以上あれば尚可」と記載されているケースを目にする機会も …
転職 英語 未経験 可能 英語を活かして転職・再就職

未経験でも英語を使う仕事に転職するのは可能だと思う理由

2019年7月14日 hikari
強く生きると決めました
海外や外国人と関わる仕事がしたいけれど、未経験なのでビジネス英語に自信がない。 未経験でも英語を使う仕事に転職することは可能だろうか? …
転職 TOEIC 点数 足らない 応募条件 満たしていない 英語を活かして転職・再就職

転職でTOEICの点数が足りないけれど応募してもよい?OKです

2019年7月13日 hikari
強く生きると決めました
TOEICスコアが求人の応募条件を満たしていない。 点数が足りないけれど応募してもよいのだろうか。 海外や外国人と関わるようなグ …
英語面接 落ちた ボロボロ 失敗 英語を活かして転職・再就職

なぜ英語面接に落ちたのか・・・失敗した理由とは

2019年4月24日 hikari
強く生きると決めました
英語面接で緊張して全く話せず落ちてしまった。 言いたいことが上手く伝えられず、ボロボロで大失敗。 そもそも私にはハードルが高すぎ …
英語面接 対策 練習 自信がない 英語を活かして転職・再就職

英語面接の自信がない・・・私が行った対策・練習方法

2019年4月21日 hikari
強く生きると決めました
就職・転職活動中で英語面接があるのだけれど、うまく話せるか自信がない。 英語面接は初めて。私には絶対に無理だ! どんな練習、準備 …
30代後半 女性 英語 転職 英語を活かして転職・再就職

平凡な30代後半女性でも英語を使う仕事に転職できた理由

2019年3月24日 hikari
強く生きると決めました
特別なスキルも経験もない30代後半の私が、英語を活かせる仕事に再就職/転職するのは無理だろうか。 英語を使う仕事は人気なので、仕事を見 …
英語が活かせる 仕事 面接 内容 英語を活かして転職・再就職

英語が活かせる仕事・求人~面接や選考はどのような内容なのか【体験談】

2019年3月21日 hikari
強く生きると決めました
英語を使う仕事に就きたいけれど、今まで業務で使ったことはなく自信がない。 英語が活かせる仕事の求人は、どのような面接、採用試験なのだろ …
中途採用 筆記試験 適性検査 重要度 転職・再就職

中途採用でも筆記試験・適性検査はある?重要度や内容は?【体験談】

2019年6月20日 hikari
強く生きると決めました
中途採用、転職時の選考で筆記試験がある場合、どのような問題が出題されるのだろうか。 選考のどの段階で実施されるのか、重要度はどの程度? …
適性検査 筆記試験 図形 法則性 パズル 転職・再就職

適性検査・筆記試験で出題された図形の法則性やパズルのような問題とは?

2019年6月16日 hikari
強く生きると決めました
中途採用の筆記試験、適性検査で図形の法則性・規則性やパズルのような問題、暗算問題がでてきたけれど、時間がなくて最後まで解けなかった。  …
最近の投稿
  • 専業主婦はリスクが高い?なってはいけない理由と解決策・バックアッププラン
  • メンタル強そうに見られるのは何故?職場で「精神的に強い」と言われるのは良いことか?
  • 専業主婦でいることに罪悪感や引け目を感じなくていい【でも、いつか働き始めるなら?】
  • 専業主婦なので働ける気がしない。働きたいけど怖い。【考え方を変えれば行動できる!】
  • 同僚との給料格差に納得がいかないならどうするか?給与やボーナスに差が出る理由
  • 会社を利用して脱会社依存を目指す- サラリーマンも悪くない?
カテゴリー
  • 仕事の悩み
  • 仕事
  • 転職・再就職
    • 離婚と再就職
    • 英語を活かして転職・再就職
    • 転職・再就職活動準備
    • 書類選考
    • 筆記試験・適性検査
    • 面接
    • 内定
  • 離婚
  • 生活
hikari
都内のホワイト企業で働くバツイチシングル(子供なし)です。 離婚前後の人生どん底状態から、今は少し、前を向いて生きていけるようになりました。 「離婚したから今の自分がある。」 過去を後悔しない、振り返らないためにも日々努力を積み重ねていきたいと思います。
  • HOME
 2019–2023  強く生きると決めました