面接

面接がボロボロでも受かった!その理由と今後の対策を考える

面接 ボロボロ 受かった 転職 グダグダ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

転職・再就職のために面接を受けたけれど、ボロボロだった・・・。

緊張のあまり、うまく答えることができずグダグダになってしまった。

全く手応えがないまま終了し、ショックを受けることがありますよね。

しかし、あなたが面接でボロボロだったと感じていても、受かることはあります。

なぜなら、企業側が重視していたポイントは別のところにあるかもしれないからです。

そこで、面接で失敗したと思っていても受かる理由、ボロボロにならないための対策などについて詳しく述べていきますね。

面接でボロボロでも受かることはある!その理由は?

面接官、企業によって何が決定打になるかは一概には言えない

面接は、お互いの条件がマッチしているかを判断する場ですよね。

そのために、面接官はあなたの経験やスキルに加え、人柄や雰囲気、考え方などあらゆる質問を通して引き出そうとします。

採用活動に慎重な企業の場合、最終面接までに数多くの選考をステップを踏まなくてはなりません。

私の場合も、もはやこれ以上話すことはないと思うくらい、複数の面接官のインタビューにチャレンジした経験があります。

面接回数 多すぎ 多い 最終 不採用
面接回数多すぎ!?6人目(6次?)で不採用となった私の体験談中途採用の面接回数は2~3回が一般的ではなかったの? 3回目の面接でまだ次の選考があると聞かされると、次のステップに進める嬉しさと...

残念ながら、この企業とはご縁がなく、最終面接で不採用となったわけですが、ここまであらゆる角度からチェックをされて、総合的に判断されたのであれば仕方がないなと思いました。

逆に、アピールを全くしなかった企業から内定をいただいた経験もございます。

面接 志望度 変わる 経験 面接官 印象
面接の印象や対応、企業の雰囲気で志望度は変わる!【体験談】最初はそれほど志望順位が高くなかった企業でも、1次面接、2次面接での対応や会社の雰囲気、印象が良く、志望度が上がった経験はございませんか? 「面接官から言われた言葉が嬉しかった。」 「今まで自分が経験してきたことを認められたような気がした。」...
転職 面接 アピールできなかった 不採用 アピール不足
転職の面接でアピールできなかった・・・改善すれば大丈夫!転職活動中で面接まで進んだものの、うまくアピールができなかった。緊張してきちんと受け答えができず、失敗してしまったとショックを受けることがありますよね。アピール不足だったのであれば、次の企業の面接までに改善すればよいだけです。...

結局のところ、面接官や企業が合否を決める際に何を判断基準にしているかは、一概には言えないのです。

ボロボロだった、うまく答えられなかったと思っているのはあなただけかも

あなたは現在、面接で失敗した、うまくアピールできなかったと感じているかもしれません。

ボロボロだった、グダグダだったと落ち込むあなたは、どちらかといえば謙虚なタイプではないでしょうか。

しかし、面接官、企業にとっては必要な情報を聞き出せていて、あなたが考えているボロボロだった点など気にも留めていないかもしれませんよね。

たとえば私の職場ですと、とある社員は、面接の際、帰国子女なので敬語の使い方を間違えてしまい大失敗したと思っていたそうです。

しかし、面接官からすると日本語が苦手というのは織り込み済み。

そんなことは全く気にもせず、採用となりました。

また、別の社員は英語以外の筆記試験がボロボロだったと感じていたようですが、こちらも全く問題なし。

海外生活が長く、経験豊富な彼女は、得意分野を活かして大活躍しています。

このように、ボロボロで大失敗した!と思っているのはあなただけで、企業はそのように思っていない可能性もあります。

運やタイミングもある

面接でボロボロ・グダグダでも受かる理由の3つ目は、「運」や「タイミング」

あなたが転職サイト・エージェントを使って転職・再就職活動をしている場合、企業側は少ない採用枠に対し、なるべく多くの求職者のなかからよりマッチする人材を選びたいと考えますよね。

しかし、求職者側としても、複数の企業の面接を同時並行で進めていくことになります。

そうすると、選考辞退や内定辞退などが起きることとなり、例えばちょうどよいタイミングで辞退者が出た場合などに、当落線上にあったあなたが採用となるケースはあるかと思います。

面接でボロボロにならないための対策

前述のとおり、面接でボロボロだったとしても、受かることはあります。

しかし、あなたが失敗したと感じているのであれば、そこを改善し、次は失敗しないようにすることはできますよね。

例えばボロボロだったと思う理由が次のような場合について、対策を考えていきたいと思います。

面接で緊張してしまった

面接で緊張してしまうのは当然です。

面接官も、緊張していることをマイナスには考えないでしょうし、なるべく和やかに本音を話してもらえるように、最初のほうはカジュアルな会話からスタートするということも多いかと思います。

私の経験では、緊張するか否かは面接官の印象と、会社の雰囲気次第です。

無表情で少し怖い感じの面接官の場合は、どうしても緊張してしまいました。

なるべく緊張しないようにと心掛けたことは、少しゆっくりと、落ち着いて話をするということですね。

ついつい早口になってしまいそうなときは、心の中で「ゆっくり、ゆっくり」とセーブをするようにしました。

中途採用では、新卒とは異なり、即戦力となる人材が欲しくて面接をしています。

私の会社でも、新しい人を採用する際は「入社していただきたい」というスタンスなんですよね。

なので、緊張している求職者に対し、良い印象を持ってもらえるようになるべくリラックスしてもらえるように雑談を交えるなど、人事は工夫をしているようです。

私が様々な企業で面接を受けた際にも、ごく一部を除き、基本的にはWelcome姿勢の企業ばかりでした。

中途採用の面接ってこんなにも和やかなものなのかと感じたものです。

答えられなかったことは反省・復習、次に備えて準備

緊張が問題ではなく、質問されたことに対してうまく説明できなかったためにしどろもどろになってしまうことってありますよね。

業界や企業のことについての質問で答えられなかったのであれば、正直に話すことが大事だと思います。

知らないのに知っているふりをしたり、適当に答えるのは良くないですよね。

間違ったことを話していた場合、「この人は入社してからも、知らないことを知らない。わからないことを尋ねないタイプだな」と思われてしまうかもしれません。

あなた自身のことに対する質問で、うまく答えられなかったという場合には、その日のうちに反省・復習し、次は答えることができるように準備しておきましょう。

同じ失敗を二度繰り返さないようにしておくのが重要ですね。

遅刻・スケジュール管理ミス

面接に遅刻してしまった!

というように、時間管理のミスで面接に大失敗してしまうこともあると思います。

転職活動中は、同時並行で面接予定を組むこともありますし、スケジュール調整が大変ですよね。

個人的には1日に2社の面接を入れるのはおススメしません。

面接 転職 1日 2社 
1日に2社の面接は避けるべき その理由と私の失敗談転職や再就職活動中は、複数の企業に応募するため、スケジュールの都合上、同じ日に2社の面接が重なってしまうことはありませんか? 1日に2社の面接予定を入れても大丈夫だろうか。 交通費の節約のためにも同日面接は効率が良いと思うけれど、果たして集中力が持つだろうか。...

しかし、どうしても時間がない!という場合には、転職エージェントを利用して、面接のスケジュール管理をお任せしてしまうというのもよいかと思います。

↓↓転職エージェントDODAへの登録はこちらから!↓↓

業界最大級の求人数と豊富な非公開求人!/DODAエージェントサービス

都心で就職活動を行っていると、電車の遅延などで遅れてしまうこともあるかもしれません。

また、土地勘がないと道に迷うということもありますよね。

面接前日には、訪問企業までの行き方、所要時間、代替路線について、しっかりと予習をしておくことが大切です。

面接でボロボロだったとしても、次に気持ちをきりかえよう

面接でボロボロだったとしても、もう過ぎてしまったことです。

時間を過去に戻すことはできませんよね。

あなたが失敗したと思っていても、受かることはあります。

また、予想通り残念ながら不採用になってしまっとしても、それはもうご縁がなかったと気持ちを切り替えるべきです。

なぜなら、いつまでも過去の失敗を悔やんでいては、先に進むことができないからです。

不採用の本当の原因なんてわからないですよね。

もしかすると、すでに内定者が決まっていたからかもしれません。

転職・再就職活動は、いかに気持ちを切り替えて前に進むことができるかどうかが重要になってきます。

なぜなら、新しい求人広告は毎週のように更新されているからです。

今日新しくアップデートされた求人広告が、まさにあなたの希望通りのものである可能性もあるのです。

ということで、面接でボロボロだったとしても、必要以上に悲観することなく、前を向いていきましょう!

当ブログでは、30代後半で離婚し、ブランク10年というハンデを抱えながらも正社員として採用された私自身の体験を基に記事をまとめています。

↓↓30代後半で再就職した私が利用した転職サイトはこちら↓↓

30代後半 ブランク10年 利用した就職・転職サイト
30代後半で再就職 おすすめの転職サイト・エージェントブランク10年の30代後半女性でも、再就職できるのだろうか? 仕事を探すためにはハローワーク?それとも転職サイトやエージェント? ブランクがあっても応募可能な求人はどのようにして探せばよいのだろうか?...

↓↓30代後半、ブランクありの私がどのようにして再就職活動を始めたのか?手順を公開↓↓

30代後半女性 再就職 転職 手順 始め方 正社員
30代後半女性が再就職・転職活動を始める手順【目指せ正社員!】30代後半で、職歴にブランクがある女性が再就職活動をするには、どのような手順で進めていけばよいのだろうか。 派遣やパートから正社員へ転職するためにはどのような順番で行動すればよいのか、就職活動の始め方がわからないとお悩みではございませんか。...

よろしければ、他の記事も併せてご覧いただけると幸いです。