今年のGWは10連休!
大型連休を控え、旅行や趣味の時間に費やそうと楽しみにしている人たちがいる一方で、派遣など非正規雇用として働く人たちからは悲痛な声も聞こえてきます。
「大型連休になると稼働日数が減るために、収入減となり生活が苦しくなる。」
「10連休を歓迎しているのは土日が休日となる企業で働く正社員だけではないか!」
GW、お盆休み、お正月が近くなると、正社員との格差を改めて実感し、このままではいけない。
収入を増やし、生活を安定させるためにも正社員として働きたい!
そう思う人も少なくないはずです。
正社員を目指して転職・再就職したいという意欲があるのであれば、求人が多い今こそ行動するチャンス。
そこで、ブランク10年を経て正社員として働き始めた私自身の経験も交えながら、次のことについてまとめていきたいと思います。
- フルタイムで働くことができないのであれば、隙間時間を利用して収入アップを目指す
- 健康面や障害があるといった理由で働くことができないと諦めているのではないか
- ブランクが長く、30代後半なので正社員は無理だと諦めているのではないか
Contents
フルタイムで働くことができないのであれば、隙間時間を利用して収入アップを目指す
正社員としてフルタイムで働きたいけれど、シングルマザーで子供が小さいので長時間労働はできない。
両親の介護があるため、時間の融通がきくバイトや単発の派遣でしか働くことができない。
正社員になりたくてもなれない個人的な事情があるんだ。私だって働けるものなら働きたいという悩みを抱えていらっしゃる方も大勢いますよね。
人それぞれ、個人的な事情を抱えて生きています。
私事ですが、30代後半で離婚しています。子どもはおりません。
ですから、触れられたくない、話したくないことは山ほどございます。
しかし、例えどんな事情があれ、生活費を稼ぎ、自分の収入で生きていく。経済的に自立することは大切ですよね。
程度の差はあれ、皆さん様々な悩みを抱えて生きています。
自分の人生を受け止めた上で、どうすれば良いか自分の頭で考えて行動していくしかないのですよね。
幸い今は、様々な働き方があり多様なビジネスが生まれています。
フルタイムで働くことができなくても、隙間時間を利用して単発で働いたり、在宅でできる仕事もたくさんございます。
ショットワークス
大型連休であれば、サービス業は大忙し。
単発のアルバイトや派遣に登録し、数時間だけ、1日だけ働いて稼ぐことができれば生活の足しになりますよね。
対人関係が苦手で、普段は人と接することが少ない仕事をしている方であっても、1日だけと割り切ることができるのが単発派遣のよいところだと思います。
覆面調査ミステリーショッパー
覆面調査ミステリーショッパーは、依頼をうけたお店にお客のふりをして調査に行くお仕事。
チェック項目は事前に指示されており、調査終了後にレポートを提出します。
私も以前挑戦したことがあるのですが、飲食店を選べば外食がお小遣い稼ぎになり得した気分になりました。
レポートといってもそれほど難しい内容ではなく(依頼によりますが)、
・来店時に従業員から笑顔で挨拶があったか
・お手洗いはきれいに清掃されていたか
・テーブルの上の調味料がきれいな状態で揃っていたか
・店員からオススメメニューの言及はあったか
等々簡単な内容ばかりでした。
お子様がいらっしゃる方であれば、飲食店やアミューズメントパークの覆面調査は面白いかもしれませんね。
▶食べて!答えて!ポイントバック!全国の覆面モニター募集情報満載!
クラウドワークス
子どもが小さい、介護がある、人と話すのが苦手・・・等々の理由で在宅での仕事を希望する人も少なくないですよね。
今は探せば自宅でできる仕事はたくさんありますので、クラウドワークスに登録し、できるものから初めてみるのもよいのではないでしょうか。
Uber eats
体力に自信のある方であれば、運動も兼ねて挑戦できるのがUber Eatsですね。
Uber Eatsは飲食店の料理を宅配を希望するお客様にお届けするサービス。
私は都内で働いているということもあり、最近はUber Eatの配達バッグを備え付けた自転車をよく目にするようになりました。
便利なサービスはどんどん拡充していますので、例え短時間しか働くことができなくても、その隙間時間を活かせる仕事はあるかと思います。
健康面や障害があるといった理由で働くことができないと諦めているのではないか
正社員として働きたいけれど、仕事が見つからない。働くことは難しいのではないかと諦めてしまう理由の一つとして、ご自身の健康状態が心配ということが挙げられるのではないでしょうか。
しかし、深刻な人材難の現在では、働く意欲がある方であれば障害があったとしても、うつなどで精神面や健康状態に不安がある方であっても、可能性はございます。
通常の転職サイトでは見つけるのが難しい求人でも、専門の転職エージェントやサイトを利用すれば仕事先が見つかるかもしれません。
まずはどのような求人があるのか探してみてはいかがでしょうか。
ブランクが長く、30代後半なので正社員は無理だと諦めているのではないか
非正規雇用のままでは収入が低く、将来が不安だけれど、今更正社員になるのは不可能ではないだろうか。
30代後半でブランクが長いと、派遣から始めなければ難しいのではないだろうか。
メディアで流れてくるネガティブな情報や、就職活動がいかに大変かという周囲の話を聞くと、自信をなくして正社員に挑戦することができないという人も少なくないのではないでしょうか。
しかし、それらはあくまでも一般論であり、苦労した人が語る体験談です。
就職活動の状況は人ぞれ異なりますし、勤務地、職種、あなたの職歴、年齢等々様々な要素が影響します。
つまり、正社員として採用されるかされないか、どれほど大変かどうかはあなた自身が行動してみなくてはわからないのです。
私はといいますと、30代後半でブランクが10年ありました。
しかし、離婚後、経済的に自立するためにどうしても非正規ではなく正社員として働きたかった。
英語を活かす仕事がしたかった。
だからこそ、例え周囲から難しいと言われても東京で正社員の仕事を探すことを決めて行動しました。


スキルがないとはいっても「英語を活かす」といってるじゃないと思われるかもしれません。
しかし、バイリンガル並みに話せるわけでもない、そこそこの語学力であれば、競争率はむしろ高く、若い人の方が有利です。
でも、諦めたくなかった。

一般論としてブランクありで英語が活かせる正社員の仕事が難しいと言われていたとしても、ごくごく平凡な私でも希望通りの仕事に就くことができました。
何故できたのか?
答えは一つ。
行動したから。
ただ、それだけです。
最後に
様々な事情があり、非正規雇用で働くしか仕方がなかった。正社員の仕事を探したけれど、無職の期間が長くなりやむを得ず派遣という働き方を選んだという人も少なくないかもしれません。
しかし、もしもあなたが今、正社員として働きたい。働くことが可能な状況なのであれば、求人が多い今こそ、挑戦してみるべきだと思います。
転職サイトに登録し、どのような求人があるのかを実際に確かめてみるのもよいですし、東京で仕事を探していらっしゃる方であれば、正社員への就職をサポートする都のサービスがございます。
東京しごとセンター
▶参加者満足度100%!再就職を希望する女性を完全無料でサポートします
【女性しごと応援テラス・東京しごとセンター】
▶正社員未経験大歓迎!利用はすべて無料!東京都内での就職なら!【ミドルコーナー】
▶東京都からの委託による事業のため、利用はすべて無料!安心サポート!
自分一人では何からはじめて良いのかわからない。相談相手が欲しいという場合には、このような無料のサポートを活用し、行動してみることから始めてみませんか。